紺の日記

反抗期息子と仕事と家庭の両立が出来ないダラダラシングルママの日々

障害のある方と働いて思う事 (1)

突然ですが…

知的障害のある方と仕事をした事がありますか?

 

 私は今まであまり接点がなく、少し遠い存在でした。

私は1年半前に転職して障害のある人と一緒に仕事をする事になりました。

ここの部署は、外部との接触は私達でやればよく、接触しない仕事も沢山あるので障害のある方は私がいる部署に来る事が多くありました。 と言ってもMAXで3人です。

が、健常者が私を入れて2人しかいません。

 

数さえ合わせればいいの?

障害者雇用促進法?っていうんですかね?  会社の規模などで何%の障害者を雇用する義務があるっていう法律?らしいです。

私が勤め始める1ヶ月程前に

事務課長がふらっと来て

「そのうち、障害者が来るから、よろしくねぇ」  軽っ∑(゚Д゚)

と、言われただけだったと…

私達は、彼らがどんな障害か、障害の程度もわからず、障害者への知識もなく手探り状態でした。

障害者施設の職員並の知識なんかなくてもいいと思うけど、下準備は必要だと思います。 

雇うのは簡単だけど、戸惑うのは現場で一緒に働く健常者と障害者です。

私が一緒に仕事をした人達は、出来る事より出来ない事の方が多く、何度か注意してやっと私達は、出来ない事に気付くと言う感じです。

注意されてる側からすると意味のわからない事で怒られてる、と思ってるかもしれません。

 もう少し知識があれば何度も注意しなくても気付いてあげれたんじゃないか?と思います。

 

障害者用にマニュアルを作ったり…見やすい案内とか? 勉強会の様なものがあれば、今よりお互いに働きやすい環境が出来たんじゃないかなぁと思います。

障害者雇用支援センターの方が定期的に様子を見に来ます。3人の内2人は同じセンターからの雇用なので担当がついています。私たちの相談にも乗ってくれます。アドバイス等してくれるので何とか手探りながらもお互い頑張って日々仕事をしています。

 

 障害者雇用促進…良い事だと思います。ただ、数だけ合わせて、後は現場任せっていうのは……会社の愚痴ですね;^_^A

事前に迎え入れる体制を整えないといけないと、一緒に仕事してきて改めて思いました。

 

 

みんな一生懸命仕事してます。忙しいので助かっています。が…現場はやっぱり大変です;^_^A

みんな個性的で中々やらかしてくれるので、また今度1人ずつ紹介していきます。

少しだけ紹介すると、3人とも知的障害があります。

  1. 長くん …20歳  3人の中で知能指数が1番高く、1番仕事ができます。それ故に問題も多いのですが… 。お調子ものです。
  2. 中さん…多分40歳代後半~50歳代 。精神障害や、身体の病気もあります。 とても優しいおじさまです。
  3. 大くん…20歳  コミュニケーションを取る事が苦手な上に前職でいじめられて余計に自信をなくしているようです。黙々と仕事してます。単純作業しか出来ません。

スタッフ

  1. Aさん…真面目で細かく、面倒見もいいのですが、普通の人より沸点が低いです;^_^A
  2. 紺…おおざっぱです。細かい事まで気付いてあげれないと言う有り様;^_^A

 

どんな事が大変で、私達素人にはナカナカ理解しにくい様な事、日々を重ねていく事で彼らの事を少しずつ分かってきた様な気もして、また0からスタート…。

と、いう様な事をまたの機会に書こうと思います。